
建物の中に一歩足を踏み入れると、杉特有のじつにいい香りが漂ってきます。パイン材などに比べるとログ壁の木目がやや強い印象を受けますが、それが空間全体のほどよいアクセントにもなっています。
 
Country Style
 
田舎暮らし(IE-15Cアレンジ・岩谷様邸)
 
総2階建て 田舎暮らし 国産ログ 薪ストーブ ひろびろデッキ 吹き抜け 和室あり 5LDK 広さ45坪〜50坪未満 IE-15C
 
「安心、安全という意味でも、これからは国産の木を使う時代だと思い、国産の杉にしました」
 せっかく杉材を選んだのだからということで、岩谷さんは天井や床も標準のパイン材ではなく、すべて杉材で仕上げることに。杉の床はやわらかいのでやや気は遣うものの、そのやさしい風合いを、家族全員とても気に入っているそうです。

設計のコンセプトは、いつどこにいても家族の気配が感じられる家。
「家族がそれぞれの個室に直行してしまうような家ではなく、例えばキッチンからはリビングも階段も玄関も全部見渡せるオープンな間取りにしました。帰宅したみんなの顔が見られる、そんな空間を作りたかったんです」と話す奥様の笑顔はとても幸せそうです。
 
 
Layout drawing

 
Data
| 延床面積 | 159.12m² | 
|---|---|
| 1F | 83.52m² | 
| 2F | 75.60m² | 
| バルコニー | 8.64m² | 
| テラス | 32.55m² | 
| 建設地 | 福島県郡山市 | 
|---|---|
| PLAN | IE-15Cアレンジ | 
| ログ材 | 国産杉 角ログ | 
| 設計・施工 | (株)ウッドヒルズ | 
 
 
Gallery
- 現在は少しずつ庭造りも楽しんでいるという 岩谷さんご家族
- 階段の踊り場からの眺め。家全体がオープンな 間取りで設計されていることがわかる
- 2階の個室には大きなクローゼットの他に、 ハシゴで上り下りする収納用のグルニエもある
- すっきり立ち上がった薪ストーブの煙突が 吹き抜け空間のアクセントになっている
- ベッドを2つ並べても余裕の広さの寝室
- どうしても和室が欲しいというご主人の希望で、 1階には落ち着いた雰囲気の6畳の和室がある
		















