広大な庭の奥にそびえる、シックなチャコールグレーのログハウス。前階段の支えは懸造様式とし、荘厳な寺社のような佇まいです。湧き水のある庭池や、四季を意識したおよそ300本もの植栽が、道行く人々の目を楽しませています。まるで...
自然豊かな八ヶ岳山麓にご自宅をセルフビルドしたI様。土地探しに始まり、伐採・抜根までご自身で行い、約2年半の歳月をかけて完成させました。広大な敷地では焚き火やキャンプを、広いウッドデッキではバーベキューを仲間と楽しんでい...
奥様が大のログハウスファンだというF様。たくさんの雑誌を熟読し、約1年かけてじっくりとプランを練ったそうです。 1階にはリビング学習ができるように、掘りごたつ風の勉強机を作りました。 小上がりの和室は、段差に腰掛けてリビ...
山登りやスノーボードが趣味のY様。設計当初からのリクエストは「スノーボードの作業部屋」。コンパクトな空間を最大限活用し、ディスプレイラックやワックスがけができる作業台を造作しました。落ち着きのあるロフトの書斎も真似したい...
ハーブコーディネーターの資格を持つオーナー様は、イングリッシュガーデンに合う家を建てたいと、平屋のログハウスを選びました。方角に合わせて計画したお庭に、シンプルな平屋が見事に調和しています。 リビングは大きな窓に緑が広が...
“ヴィンテージライクな北欧カフェ”をテーマにしたというご夫妻。家具はもちろんのこと、照明や室内ドア、外壁の色にもこだわり、間仕切りパネルは縦に貼ってアクセントウォールとしました。 あえてテレビは置かずに、自然に囲まれた暮...
松やクスノキに囲まれてひっそりと佇むのは、国産杉を使用した寄棟屋根の和風ログハウス。奥ゆきのあるウッドデッキや自作したガーデンテーブル、玄関に設けた開口からは、遠くの富士山を味わうことができます。「お酒が好きなので、柚子...
大屋根にちょこんと乗ったゲーブルドーマーが可愛らしいE様邸。芝生と家庭菜園のある広いお庭には、セルフビルドした車3台分の大型ログガレージも。幅約13mの大きなウッドデッキは、お子様の遊び場にもなっています。玄関はベビーカ...
ご主人が金属を使った彫刻家、奥様が陶芸家というアーティストのご夫婦がセルフビルドで建てた、平屋のコンパクトなログハウス。玄関から続く土間やスキップフロアになった半地下、中2階からハシゴで上がるロフトなど、気分はまるで秘密...